Tiva Kavete Kiku

to Private space ver 2.1

Windows7 RC使用レポート(その1)

 先日、仮想化PC作成・実行ソフト「VirtualBox」上にインストールしたWindows7RCですが、そのままにしておくのも何でしたので、その後使ってみた感想をちょっと書いてみたいと思います。

 まず、VirtualBoxからの起動方法ですが、
win7-0524-1
 上の写真ではOSがWindows7RCしか入ってないので必然的に選択状態になってますが、その他にいくつか別のOSが入っているようならWin7RCを選択してから、左上にあるアイコン(右矢印)の起動ボタンをクリック。あとはいくつかの注意ダイアログが出ますが、そのままOKを選択していくとWindows7RCが起動していきます。

win7-0524-2
 これは起動したあとの画面(左半分)です。インターネット接続をするのでセキュリティ面に不安があり、Windows7RCで動作検証が取れているAVGのフリー版をインストールしました。(インストール作業は通常の方法とまったく同じです。)

win7-0524-3
 タスクバーのWindowsアイコンをクリックしてメニューを出したところです。全体的にはVistaとほぼ同じ感じですが、変更されているのが右下の「シャットダウン」で即、終了できるようになっている点ですね。Vistaだと「スリープ」が最初に選択されるので、この変更は良い改良だと思います。

 最後に数時間操作してみての感想ですが、私のPCはそれなりの性能を持ったデスクPCですが、VirtualBox上での起動という条件があると思いますけど、動作が時々もっさりする事があります。(アイコンの選択とかソフトの起動にちょっと間が空く。) 
 やはりVirtualBox無しの環境で、素の状態で別のPCにインストールしてみることが必要ですね。Windows7の推奨動作環境は公開されてますが、○本当にそうなのか?、○スペック的に多少不足していても機器増設で動作可能なのか?、という点は是非確認してみたいと思うので。(個人的に聞かれることが多いので、知識を得ておくことが必要なんです。)

 ちょっと間隔が空くと思いますが、今後数回程度Windows7RCの使用レポートを書きたいと思います。

4 Comments

  1. こんにちはー。Win7RC、僕もVirtualBox経由で入れてみました。ホント入れただけですけど。
    僕のPCはあんまりスペックが高くないので、仮想OSソフト上で動かすと、もうどちらも固まったんじゃないかというぐらいもっさりします。最初っからデュアルブートにすればスピード的にはそこそこ解決するんでしょうけどねー。なんかデュアルブートっていい思い出がなくって。
    のわりにはインストールはかなりアッサリ終わったので、やっぱ全体的に早いんかなーとかも思ったりしてます。

  2. >ゆーぼーさんへ
    おばんでございます。雑誌等の特集記事を見るとVistaよりも全体的に早くなったと書かれていますが、それでも要求されるスペックはVista並なので、一概に何とも言えないですね・・・。仮想OS上で動かすと色々な手間が省けていいんですが、高スペックを要求されるので、どうしても動作にもっさり感が出るんでしょう。
    デュアルブートですけど私はまだ試してみてないので何とも言えないんですが、これはこれで良い点・難点があって難しいところだと思います。やはり実際の動作に近い、クリーンインストールが一番ベストだと思いますけど、入れるための予備PCが無いとできないのが大難点ですな・・・(汗)。

  3. 私も「どれどれ…」と思ってとりあえずダウンロードしました。
    が!PCのスペックがしょぼすぎて(メモリが512MB)エラー。
    メインで使っているPCには入れたくないし…うーん。。って状態です。
    レポート楽しみにしてます!

  4. >haruさんへ
    コメントありがとうございます。
    なるべく早く、ノートPC環境でのクリーンインストールをしてみてのレポートを書きたいと思いますが、何分仕事が忙しくてまとまった時間が取れず・・・(難)。
    インストール用の別のWin7RCはダウンロード済みなので、早くやりたくて私もうずうずしてるんですが、困ったものです(苦笑)。
    そんな状態なので、しばしお待ちくだされ。