Tiva Kavete Kiku

to Private space ver 2.1

2005/09/30
by sinnchan
Comments Off on パソコン整備士

パソコン整備士

 今日、パソコン雑誌の広告でたまたま知ったのですが、こういう資格があるそうです。  パソコン整備士・・・Japa パソコン整備士協会 主催  パソコンのメンテナンスやインストラクターをやっている人に向いている資格のようで … Continue reading

2005/09/30
by sinnchan
Comments Off on 来た来た受験票

来た来た受験票

 ついに来ましたよ…受験票が。  試験まであと半月。あれから勉強はそれなりに進んでいますが、肝心の問題集解読があまりできていません(爆) あきらめずにあと半月、何とか頑張ってみます。  (でも最後は今までの経験がカギにな … Continue reading

2005/09/29
by sinnchan
Comments Off on Movable Type 3.2日本語版の提供を開始

Movable Type 3.2日本語版の提供を開始

Six Apart Japan  さっきまで知らなかったのですが、今日から提供開始となったそうです。  先日のベータ版導入失敗でちょっとあきらめかけていましたが、今度の週末に導入してみたいと思います。

2005/09/29
by sinnchan
Comments Off on ドライバ違い?

ドライバ違い?

 今日もせっせと職場のパソコンのセットアップと配置作業やっとりました。  そこでのちょっとした勘違いによる失敗を一つ…  プリンタ接続をしてドライバをインストール。そしてテスト印刷。                  ↓ … Continue reading

2005/09/28
by sinnchan
Comments Off on パソコンのセットアップ

パソコンのセットアップ

 今日は広報紙作成も一段落した(現在印刷中)ということで、職場内で使用するパソコンのセットアップを行っていました。私の職場では耐用年数をかなり過ぎて動作が危うくなったパソコンを計画的に更新しているのですが、色々な事情があ … Continue reading