Tiva Kavete Kiku

to Private space ver 2.1

愛・地球博に行ってきた(イエメン編)

 先日行ってきた愛・地球博ですが、詳しい内容をエントリしてなかったので、これから何回かに分けて書いていきます。
 で、今日は出発時からカタールのモジュールまで、ということで…
(モジュールとは地球博では一定の大きさに規格化されたパビリオンのことですね。これで経費の節約や再利用に役立つそうです。)

 そうそう、愛・地球博関係のエントリするときはこれをTOPにのせます。

 やっぱりこれでしょ(笑)


 では本編と言うことで…
 私たちが行ったのはバス会社のツアーで行ったのですが、当日の集合時間がなんと朝6時半! 普段なら寝てる時間ですよ(悲) 何とか起きて、かみさんと一緒に集合場所に到着。他に地元の方もいまして、それがよーく知っている人ばかり… まあ気楽な気分で行けそうな感じになりました。
 ほぼ定時に出発して、会場近くの駐車場に着いたのが11時。ところがここで思わぬ誤算が発生! 駐車場から会場までは約1kmあって、そこは徒歩で行くとのこと。しかもあいにくの小雨模様で、苦労しそうな予感・・・
 何とか会場に到着して早速入場!かと思ったら、目の前には長蛇の列・・・ 何かと思ったら入念な手荷物検査をやってたんですよね。ここで飲み物とか市販の食べ物はすべて置いてかなければなりません。(最近になって手作りのお弁当はOKになったようですが)
 私たちはその手の物は持っていなかったので、あっさりと入場。(でも、これから行かれる方はご注意を! ゲートをくぐる時はカメラや携帯電話は別の容器に入れて通過させる必要があります。できれば手荷物は少なめにすることをお勧めします。)

 で、私たちは北ゲートから入ったのですが、もう混雑の模様。早速日本の企業系パビリオンを見ようとしたら、待ち時間の数字を見て愕然・・・
 「ただいまの待ち時間 70分」
 「ただいまの待ち時間 140分」
 これはまだ良い方で、某パビリオンでは、「本日の入場整理券はありません」ってところもある始末。やっぱり事前予約が必要なようです。

 そこで方針転換して、外国系のパビリオンを回ろうということにして、最初に入ったのがイエメン館でした。
 早速入ってみると…

 これは日本で言う「入れ墨」みたいなものでしょうか?


 これはイエメン館の2階から1階を見下ろして撮ったものです。1階は色とりどりの装飾品や宝石の展示即売が行われていました。お値段は100円単位から数千円まで。結構安い感じでしたね。


 これは宝石の名前を書いてある紙(そのまんまじゃん…(爆)) 一応解説ということで出してあるみたいなんですが、私がわかるのは「トルコ石」と「トルマリン」くらいでしたね…


 再び、展示即売のワンショット。綺麗というか雑然としているというか(爆) 外国ではこうした売り方が普通なんでしょうね。
 ちなみに1階ではイエメンの民族舞踊が紹介されてまして、人だかりができてました。

 では、今回はこれまで。
 

Comments are closed.