Tiva Kavete Kiku

to Private space ver 2.1

「IE6はもういらない」――Web企業が撲滅キャンペーン

 

Internet Explorer(IE)6を撲滅せよ――Web企業が反IE6キャンペーン「IE6 No More」を立ち上げた。
 このキャンペーンを立ち上げたのは、WebサイトホスティングサービスのWeebly。同社は撲滅運動に乗り出した理由について、同ブラウザへの対応がWeb企業にとって負担になっているためと説明している。
 IE6は2001年にリリースされ、Microsoftから後継バージョンのIE7、IE8がリリースされているにもかかわらず、今なおかなりのシェアを占めている。NetApplicationsの調査によると、7月のIE6のシェアは27%に上った。
 このためWeb企業はIE6に対応せざるを得ないが、「IE6対応は難しく、いら立たしい作業で、過度に時間を取られる。さらにIE6は最近のWeb標準をサポートしていないため、開発者ができることに制約がある」状況に苦労しているという。(Yahoo!ニュースより引用)

 夕方から夜にかけていろいろなニュースが飛び込んできましたけど、私の方はあえてこの話題ということで。
 確かに作り手の側(Web会社など)は複数のブラウザに対応させるのに苦慮しているのはよくわかるんですが、あくまでもそのブラウザを使うのはユーザー側の自由ですからね・・・。IE6が依然としてそれだけのシェアがあるということは、ユーザーにとって使いやすいブラウザだとも言えますし・・・。あと最近出ているIE7はそれなりに使いやすいですけど、IE8は未対応のWebも多く、そう簡単に移行できないことも十分考えた方がいいと思います。(事実、このBlogの管理画面もIE8だと不自然な表示となるため、投稿するときはFirefoxを使ってます。)
 日本国内で同じような動きが起こっているかはわかりませんが、Web企業はユーザーに強制するのではなく、ユーザーの目線に立ったブラウザ対応をしてほしいと思います。

2 Comments

  1. ぎゃあーーーーー撲滅ですか。
    オイラはIE6を愛用してる一人です。
    たしかにIE6では対応してないページもちらほら出てきてます。
    でもIE7は大っきらい。タブがすげーむかつく。遅い。
    それに嫌いな人が使ってた(意味不明な理由ですが笑)。
    IE8はこれまた対応してないものが多い。
    Fire Foxも使ったけど、遅いです。
    Sleipnirはまあまあよかったけど、Windowsのデフォルトをすべて
    これに変えてしまうのがむかつきました。

  2. >mioさんへ
    私も最初はIE7が出たときは本当に嫌いだったんですけど、今では仕事のの関係で使わざるを得ないので、身体が慣れてしまいました・・・(難)。
    IE8は登場してしばらくたつけど、未だに対応していないWebが多いし、何よりこのBlogの管理画面が正常に動かないので、更新はFirefox使ってます。
    mioさんの「それに嫌いな人が使ってた(意味不明な理由ですが笑)。」が気になるけど(苦笑)、ネットを見るときに真っ先に必要なブラウザはユーザー本意で使わせてほしいですよね・・・。